⑱スイートライフ
スイートライフって、英語育児サイトでは知らない人いないかも? ←強く出た
知らないんですって!
フユの高校のクラスの女子で、知ってるのはフユと金髪美少年愛好家エヌの二人だけだったらしい。
特にエヌはスプラウス兄弟のサイトを毎日チェックしている熱烈ファンで
今回、来日するという情報もいち早くゲット、8月の講演会&サイン会にフユを誘ってきたらしい。
フユは、ボランティアで参加している国際交流のイベントがひとつあったのですが
速攻キャンセル入れてました。
ああ、一ヶ月が待ち切れない…
たまたま見ていたNHKの英語番組で
来日しているブラピにインタビュアーが質問してるのをちゃっかり書き留めて
「これ明日質問しよ~ “When do you feel happiest as an actor?”」と、ほくそ笑んでいたフユ。
※ 現在、スプラウス兄弟は学業に専念するため休業中です。
直後にエヌから「明日、朝イチ並ぼう」とのメールあり。
フユ 「開場した途端、ものすごいオンナの戦いがあって
赤い、なんだっけ、コーンもグッチャグチャになっちゃってて
がんばったんだけどアタシら、でも端っこになっちゃって」
アキ 「英語分かった?」
フユ 「分かんない。マイクがホァンホァンって反響しちゃってて
英語どころか日本語も聞き取れなかったよ。
質問コーナーは、ほとんど全員手を挙げてて端っこのアタシらは見えてないみたいし
ステージの声も質問者の声も聞き取れなくて
ディランが話してる時
急にキャァーーーーーッ!ってドヨメキが聞こえたから、ナニ?ナニ?って思ったら
コールが髪かきあげたらしくて
前の方に座ってる一陣は号泣してるしで軽くパニック。
写真撮影のあと、サイン会があって
スマホにサインしてもらおうとケースから出してスタンバイしてたんだけど
アタシらの2人前で、時間ですのでって、終わった」
“I’m a big fan of yours!”
アキはやっとコールとディランの見分けがつくようになりました。
2013年9月18日
フユの高校の同級生がオンライン英会話スクールの体験レッスンを受けたそうです。
以前から、フユにオンラインの話を聞いて興味を持っていたようですが
やはり、情報が少なく不安はあったようで
彼女がトライしたのは、テレビCMで見たことがあるDMM英会話。
第一印象で決めたフィリピン講師でトライアルしたそうですが、結果は…
うう~ん…ッ て感じだったそうです。
言葉が出てこなくて、沈黙と誤解が気まずかったようです…。
お母さんの職業を聞かれた時も
と答えて、イヤな雰囲気になったそうでした。
友達のお母さんは薬剤師でドラックストアで働いています。
オンライン英会話、初心者も全然OKのようなことがよく書かれていますが未だに疑問に思う事があります。
初心者とは?
2013年11月7日
昨年、秋。
朝のワイドショーで、レディガガの来日報道を見ていたら
いきなり、クラスメートの泣き顔が画面アップに映しだされて、フユが驚いていました。
サイン色紙を抱えながら大号泣でインタビューに答える熱烈なファンとして
どのニュース番組でも大々的に報道されてしまったので、高校の先生達にも知られることに。
前日、学校を休んで成田空港にいたのがばれて
学校に行ったら、厳重注意を受けていたそうです。
(うそ。「見たぞ」の一言だったそうです^^)
2014年6月6日
フユがまだ高校3年生だった昨年暮れ
うちに 『Glee』 の DVD(新品)がやってきました。
友人から預かっているらしく、勝手に観ていいという事でしたが
年末の受験生には厳しい選択でした。
アマゾンで格安だったGleeのDVDを大人買いしたエヌ(金髪美少年愛好家・当時高3)は
毎日Glee漬けだったらしい。
自制が効かないという事で、フユに預けたそうですが
何日も経たないうちに返却要請が…。
結局、センター前には全巻見終わったそうです。
これ観たら…
2014年6月7日