費用対効果バツグンの英語学習法
別名“スカイプ英会話”と呼ばれるサービスで、その多くはスカイプを使ってレッスンを受講します。
必要なのは、スカイプのダウンロードとアカウントの設定の2つです。
最近のスクールはどこもしっかりしたHPを持っているので、まずはスクールのHPをランダムに2,3件見ていただくと、オンライン英会話の概要や流れが掴めます。スカイプのダウンロードの仕方まで載っているところもあります。
それでもわからなければ、HPのお問い合わせ窓口から問い合わせると、日本人スタッフから丁寧に説明していただけます。
子ども対象のコースでは、子どもの指導経験が豊富な講師からコミュニケーションを通して英語を学びます。
通学の必要もなく、おうちで外国人(またはバイリンガルの日本人)とマンツーマンのレッスンになります。
チェックすべき点として
・料金
・講師の国籍
・カリキュラムが目的と合致しているか
・予約の入れやすさ ※意外と大事
ある程度の目安をつけたら、実際に体験レッスンを受講してみることをお勧めします。
お子さんの場合、一番大切なのはお子さんのモチベーションを感じることが出来るスクールかどうかという点が最重要点だからです。
HPやチェック項目だけでは分からない展開も楽しんでみてください♪
2010年10月のブログ ニワトリ鳴き止まず。
あと、無料体験レッスンについてですが実質、お見合いだと思ってください。
1,2ヶ月無料体験レッスンツアーが出来たりするほど多くのスクールが存在しますが、最初はどこも自己紹介がメインで、毎回同じような事ばかりすることになるので、子どもが疲れてしまいます。
(ただ、そこまで期待していなかったスクールが意外と本命になったりするので、そこは悩ましいところです。逆もあり)
子どもの場合、担任制、または複数の講師であっても同じテキストブック等を使って、継続したレッスンのレールに乗せた方が学習効果が見込めるので、気に入ったスクールが出てきたら入会してまず1ヶ月程様子をみてみましょう。
入退会もカンタンで、あとくされがないのがオンラインスクールの特徴でもあります。
うちは3姉弟全員、メインのスクールは違う所で受講していました。
同じ兄弟でも英語学習を始めた時期や学習目的が違うので使い分けをしていました。
こんなことが可能なのも、オンライン英会話スクールならではと思います。